一生に一度は見たいと評判のミュージカル「ライオンキング」ですが、2度3度と回を重ねるヘビーユーザーも多いそう。太陽煌めくアフリカの大地を舞台とした作品にちなんで、淡い杏色のお召しに橙色の小物を効かせてみました。名古屋帯は、2018年「第62回 新作博多織展」の受賞作品・籠目切子<鼠(ねず)×銀>です。キラッと光る銀糸がドラマチックなシーンを演出します。
※画像クリックで拡大
着尺:博多経錦御召 献上菱(大)
サラリとした風合が特徴で、お茶席やセミフォーマルにお召しいただける稀少性の高い御召しです。
帯:名古屋帯 総浮 籠目切子(第62回 新作博多織展受賞作品色)
江戸切子の模様で使われる「籠目切子(かごめきりこ)」という柄をモチーフにした、平地の名古屋帯。
帯揚:絽二色暈 帯揚 夏新色
丹後で絽織りの白生地を製織し、暈し染めは1点1点京都の職人による手染めです。
帯締 :二分紐 帯留 / ロゴマーク(ツヤ)
すっきりシャープな、細めの二分紐。T.O.D×OKANOのコラボレーションで完成したOKANOのロゴマークの帯留。
※「詳しくみる」のご案内がない商品については、店頭のみでの販売となります。商品については、こちらからお問い合わせいただけます。
2018.6.3
新商品やイベントなどの最新情報をいち早くお届けいたします
Copyright © 2016 OKANO.All Rights Reserved.