ウエルカムのおもてなしを表現する歓迎会では、キチンと感のある装いでありながら華やかさも欲しいところ。控えめなクリーム色の博多経錦御召なら格調を保ちつつ、金糸を上品に使った袋帯で折り目正しい心持ちを表現できます。重みある配色の横段の袋帯は重厚感と存在感を醸します。
着物 ) 博多経錦御召 献上流し 帯 ) 袋帯 天目 吉幸ゆらぎぼかし 帯揚 ) 美人帯揚 薄紫×白茶 帯締 ) 貝ノ口大和暈 生成×白
※画像クリックで拡大
着物 )博多経錦御召 献上流し 多くのたて糸を使用して織られる博多織のお召。サラリとした風合いに、たて糸の光沢感と独特のハリがあり茶席やフォーマルとしても着用できます。
帯 )袋帯 天目 吉幸ゆらぎぼかし 帝釈天の網をイメージして開発した技法「天目」。波のような優しいゆらぎの中に金糸が上品に煌きます。
帯揚)美人帯揚 薄紫×白茶 16,200円(税込) 洗練された麻の葉モチーフの地紋に、二色暈しの美しいオリジナルの帯揚。
帯締)貝ノ口大和暈 生成×白 16,200円(税込) 金糸、銀糸を使ったセミフォーマル向けの帯締。
※「詳しくみる」のご案内がない商品については、店頭のみでの販売となります。商品については、こちらからお問い合わせいただけます。
2018.3.1
NEWS/EXHIBITION
NEWS
EXHIBITION
FEATURE
新商品やイベントなどの最新情報をいち早くお届けいたします
facebook
Pinterest
GINXA SIX店 六本木ヒルズ店 博多リバレイン店 本社工房
Copyright © 2016 OKANO.All Rights Reserved.