様々な想いが走馬灯のように過ぎる卒業式。お子様の新たな門出には凛とした装いで出席したいもの。
無地のように見えて、実は2色の細い縞割の上に小さい菱柄を織り込んだ先染の御召しは、深い色合いと光沢感の美しさが特徴。本袋は、12,000本もの経糸で正倉院の柄を表す格式の高い一品。 金糸は一切使わず絹だけの奥ゆかしさを漂わせて。
着物 ) 博多経錦御召 千縞
帯 ) 袋帯 総浮本袋 桜
帯揚 ) 縞地二色暈 紫×青緑
帯締 ) 綾竹遠州 白×桃
※「詳しくみる」のご案内がない商品については、店頭のみでの販売となります。商品については、こちらからお問い合わせいただけます。
2018.2.1
新商品やイベントなどの最新情報をいち早くお届けいたします
Copyright © 2016 OKANO.All Rights Reserved.